-
-
学校終わり
四年間の大学生活に幕をおろす。 ちゃんと卒業できればの話ですが。まじで卒業できなかったらどうしようばかり考えています。 先日わたしの学生生活最後の授業が終わりを迎えました。早かったなぁ。あっという間に ...
-
-
話はつきない
久しぶりに集まった 久しぶりに大学1年から3年までを共に過ごし、4年になりゼミだけになったことで会っていなかった4人で集まりました。「卒業旅行に行きたい!」ということで集まって、どこに行くか?のプラン ...
-
-
テスト終了
大学3年の後期試験が終わった。 つまりそれはもう大きなテスト期間はないということです。終わってしまった。 とかいいつつ、私は卒業単位数ぎりぎりを生きている女なので、後期でなにか落としたらまた授業をとら ...
-
-
就活
もうですか、そうですか。 サークル引退したと思ったら、もう就活ですよ。 サークルの同期と「就活部」というグループを作成しました。私はわりと気楽に「情報交換しよーお互い高めあおーひとりじゃなにもしないし ...
-
-
卒論
ついに卒論を書き始めました。 3年生の後期はもう卒論を考え始める時期らしいです。あっという間だなぁ。 文学部ということもあり、私の所属する学部はとても卒論に力を入れています。昨今は卒論を廃止する学部も ...
-
-
後輩
代替わりの時期です。 サークルの代替わりの時期がやってまいりました。後輩たちが次の幹事や会計などを決める会議を行っていました。その会議の内容は同期の間でしか共有できないのですが、そんなこといいつつ「次 ...
-
-
就活 5.11
嫌だな。 就職説明会やらインターンシップ説明会やらそのような説明会が多くなってきました。もうそんな時期ですか!はやくないですか!時の流れとは恐ろしいもので気分的にはつい最近入学した気分です。 いまだに ...
-
-
お花見 4.11
念願の。 やっとお花見できました!まだ桜けっこう残っててうれしかったです。二日前まで雨ふってて風も強かったし、散りそうだなと思っていましたが、なんとかもってくれました。今年の桜強い。 今回はサークルの ...
-
-
新学期 4.10
あっという間に新学期。 春休みがついに終わります。 月曜日から学校が始まりますが、わたしは月曜は全休にしているので火曜日からです。月曜はじまりの人よりは一日だけ長いといっても終わってしまいます。本当に ...
-
-
新入生 4.9
勧誘。 サークルの勧誘をしてきました。いわゆる机出しというやつです。先輩面していろいろと語ってきました。 基本的にはこちらから声をかけて、ビラをあげて、興味がある感じだったら自分たちの机につれていって ...