アニソンの違い。
わたしの中でのアニソンとは、深夜アニメとか夕方にやっていたアニメのOPやEDなのですが、先日のカラオケで「アニソンいれていい?」と聞いて比較的アニメ好きの中で有名な「only my railgun」をいれたのですが、「じゃあわたしもアニソンいれるー!」と言って友人がいれたのが「ドラえもんのうた」だったのが衝撃でした。
アニソンのくくりのむずかしさというか、アニソンと聞いて想像する曲の違いを見せつけられました。残酷な天使のテーゼはカラオケの定番になりましたが、そのほかのアニソンはやっぱりアニメ好きのいわゆるヲタクの人たちにはわかるけれど・・という感じですね。God knowsをみんなが知らなかったことも驚きでした。
いつも趣味のあう人としかカラオケに行かないか、趣味がまったく違うからお互いが歌いたい歌を思う存分歌うカラオケしか行かないので、なかなか新鮮でした。
もしかしてですけど、君の名は。で有名になった前前前世もアニソンのくくりになったりするのかしら!?アニメに抵抗がある人が少なった昨今ですが、やっぱり実際にアニメを見ているひとの少なさを実感する出来事でした。世のヲタクよ、頑張って生きような。