何回でも食べたくなる。
思い返せばゴールデンウィークに二回もお寿司食べに行っていました。最近のお寿司やさんってすごいですよね。タッチパネルで注文して、回転しているレーンの上の別のレーンで自分の席のところに到着する感じ。
注文するものが届くのが新幹線になっているお店もあったりこどもが楽しめるようになっていますね。
わたしは心がお子様なので、回転ずし大好きです。最近の回っているお寿司はカバーがついていて、そのカバーの取り方がわからなくて取れなくて「なんで!どうするん!わからん!www」とはしゃいでいます。
ふと思ったのですが、注文システムになってから回っているお寿司を取る人っているのでしょうか?わたしは絶対注文します。
特にあぶりとかはできたてがいいので確実に注文します。いつ作られたかもわからないカッサカサになったお寿司だったらいやだからです。
もはやはこれはお寿司回すのやめて注文だけにしたらよいのでは・・・?と思います。そうなった場合、回転ずしと言う名前はもうなくなりますね!そう遠くない未来にこういうお店でてくるのではと思います。予言してみます。未来予想図です。10年後とかのことを考えるとわくわくしますね。

TheDigitalWay / Pixabay