勧誘。
サークルの勧誘をしてきました。いわゆる机出しというやつです。先輩面していろいろと語ってきました。
基本的にはこちらから声をかけて、ビラをあげて、興味がある感じだったら自分たちの机につれていって細かく説明するという流れ。この自分たちの机までもってくるのが大変。
わたしも経験したからわかりますが、新入生はまじで疲れるし、勧誘されまくるし、意味わかんないし、しんどかったです(笑)だから「あぁーいいです(笑)」ってすぐ言ってしまうんですよね。でも思い返せば、あのときいろんなサークルの話聞いておけばよかったなぁ。視野を広く持つことができるいい機会だったかもしれないです。
新歓とかタダ酒のところはゴリゴリ行くべきだと思います。今だから言えますが。いろんな世界を見て、そして自分にあうところを見つけるのが大切だと思います。「新歓だけ行く人とかなんか思われそう…」とか思ってましたけど、そんな人めちゃくちゃいるし、そもそも新歓だけじゃ名前も覚えられません(笑)
2個下に得体のしれない恐怖を抱きながら、新学期が始まります。とりあえずサークルしょっぱなはお花見なので楽しみたいと思います。なんてたってお花見したかったから!!!

geralt / Pixabay