ボーイズラブ。
BL。ボーイズラブ。昔から耽美などと言われ存在していたジャンルだと思います。
わたしはヲタクですが、BL、百合に抵抗がないタイプです。むしろ一時期はBLめちゃくちゃ好きでした。今では百合の方が好きです。
ただまぁ最近のアニメに出てくる男キャラをなんでも腐った目線からBLだともてはやすのはどうかと思います。それは友情でしょうよとかただのライバルでしょうよとか思います。公式がBLを推している場合は大丈夫です。それは商売としての戦略だと納得できます。
完全なオリジナルの作品が好きでした。漫画の方が好きです。感覚的には少女漫画と同じ感覚で読んでいます。BLの方が心理描写が綺麗で美しくて儚いことが多いと思います。
このご時世、同性愛に理解を示す動きが出ていますが、わたしはもっと軽くとらえていいと思います。当事者じゃないから言えることかもしれませんが、ただの恋愛作品として親しまれることがこの分野にとって大事なことなのかなと思います。
二次元の作品ばかり見てきたので、今度三次元の映画等を見て見ようと思っています。好きな俳優さんが出ている作品があったので三次元がどううつるのかすこしこわくも楽しくもあります。

geralt / Pixabay