生きるために食べる。
先日体調不良になり、発熱した原因を考えてみたのですが、きっと栄養不足だったのだと思います。
まずここ最近の食事ですが、朝と昼は一緒です。夜は食べたり、食べなかったり。
食べたとしてもお腹がいっぱいになればいいので、バイト先の揚げ物をつまんで、生野菜なんて二週間前に食べたきり、、、?みたいな生活でした。
そもそも白ごはんがあまりすきではない人なので、おかずをむさぼり食べ満たされていました。たまに栄養偏ってるなと感じたときにはベビーチーズを深夜1時にむさぼるという。
こんな食生活してたから免疫力がなくなって熱とかでたのでしょう。なので、熱が出てからはちゃんとご飯を食べようと思い、あほのように食べてます。もりもりです。
そしたらあら不思議、体重が増える増える。新学期までにはあと3キロ痩せたいのですけど約2週間では無理そうです。
昨日もバイト終わりの0時半くらいにフライドポテトをバカみたいな速さでむさぼりました。揚げ物は控えれそうにないので甘いもの断ちたいと思います。最近の周りの方々が甘やかしてくれて「もっと食べな!」とか言ってくれますが、それに甘んじることなくダイエット再開したいと思います。決意表明。