すごーい!たのしー!
知能指数が低くなると話題のけものフレンズ。ツイッターで話題になっていたので遅ればせながら見始めました。
3Dグラフィック系のアニメが苦手なので、始まった段階で見てなかったのです。
1話の感想としては「なんなんだこの意味のわからんアニメは」です。しかし、ここまで話題になるからにはなにかしらの理由があるのだと思い続けてみたのですが、見続けると気付いたことがあります。
とんでもなくなにも考えずに見れてとんでもなくポジティブですべてを肯定してくれるすごいアニメでした。
サーバルちゃんまじ天使。というか神。というか母。しかし人間はカバンちゃんだけ。というかカバンちゃんは女の子なのか?男の子なのか?年齢はどうなのか?考察サイトなどを見てみたのですが、人類は壊滅してしまった後に残った動物たち。みたいなこのほのぼのかと思わせといての謎のSF感。ここに話題性がつまっているんですね。
アニメの前身はアプリらしいですが、いまは配信停止しているらしいですね。残念です。配信再開する予定もないらしく、ここにもまたなにかしらの事情を感じずにはいられない所存です。なにはともあれ久しぶりにすごいアニメに出会いました。