将来への不安。
ここ最近、二回ほど温泉に行きました。どちらも友人と二人風呂になったわけですが、温泉っていろいろ語れる場ですよね。
女しかいないし、周りも全然知らない人たちだし。そこで話したことといえば、将来への不安だらけでした。
ひとつ上の先輩の就活がはじまり、身近でも兄が就活です。スーツ着て、黒髪の姿の先輩たちを見ると、本当に「就活したくない」しかでてきませんでした。(笑)
働きたくないわけではないのです。むしろめちゃくちゃ働きたいし、自立したいし、都会に行きたい。でも、「就活」という行為がしたくない。
そもそも、全員が同じ格好をしなければいけない風潮が嫌いなのです。黒髪じゃないといけない理由ってなんですか?
スーツじゃないといけない理由ってなんですか?ピアスしてたらだめな理由ってなんですか?「みんな同じ」という日本のこの教育一番嫌いです。
そのくせ面接では「みんな同じでおもしろくない。個性がない」とか言うのでしょう?だから思うのが、海外に行きたい。海外旅行に行ってその思いが強くなりました。自由に働くことができる環境を私は求めています。私が私として生きることができるように精一杯今年は努力しなければいけないのかもしれないと気をひきしめる日々です。

geralt / Pixabay