バンドとは
バンド。ここ4.5年、若手のバンドがバズっては消えていくのを繰り返しているような気がする。一瞬メディアなもてはやされ、一瞬で別のバンドへ。
10年続けられるバンドがはたして今流行っている中にあるのでしょうか。
わたしは、バンドが好きです。しかし、俳優さんやアイドルは基本的にDD(誰でも大好き)ですが、バンドに関しては好き嫌いがはっきりでます。
まず、ここ最近流行っている声が高い系のフロントマン。嫌いです。そういうフロントマンだいたいマッシュかかわいい顔かの二択ですよね。量産型ですね。
わたしはベースをちょこっと、ほんとうにちょこっとやったことがあるレベルなので、音楽的な技術に関してはよくわかりません。
楽しくて、ノれて、かっこいいことしてれば大丈夫です。だからわたしにとって重要なのは声と歌詞です。まぁ必ずしもどっちもそろってなきゃ好きじゃないってわけじゃないです。声だけはいいなこのやろ、歌詞適当だな。みたいなバンドも好きです。
そんなわたしの原点って、たぶんアジカンなんですね。
お母さんがアジカン好きで、ていうか音楽が好きで。そのあとはバンプ、ラッド、ワンオクっていう中学生が基本的に好きなバンドを好きになります。
単純だね。わたしが好きな音楽って母親からの影響が大きくて。小さい頃からテレビじゃなくてラジオが流れている家で育ったことも大きいと思います。
バンドについて続きます。