四年間の大学生活に幕をおろす。
ちゃんと卒業できればの話ですが。まじで卒業できなかったらどうしようばかり考えています。
先日わたしの学生生活最後の授業が終わりを迎えました。早かったなぁ。あっという間に4年が経ちました。思い返せば大学1年のときは本当に大変だったなぁと思います。私の所属する学部はだんだん楽になる学部です。まぁどこの学部をだいたいそうだとは思うのですが。うちの学部は特に1年生のときに頑張ればそうとう楽になります。まぁ私はちょっと手を抜いたのでそこまで楽にはならなかったのですが。
でもそれでよかったと思っています。学校に行く機会をわりと設けたのは間違いじゃなかった気がします。家から1時間くらいかかって行くのはめんどくさかったですけど。
4年生になるとサークルも引退して、友人に会う機会が減ります。そんな中学校に行くのが若干楽しみになっている自分がいました。なに着ようかなぁとか、化粧どうしようかなぁとか。バイトしかしていないわたしにおしゃれをさせてくれるいい機会でした。
たいして勉強もしていないですが、大学に行けてよかったなぁと思っています。本当は県外の大学に行きたかったけれど。それでも行かせてくれた親には感謝です。まぁ卒業できるかわからないけれど。