最後の定期演奏会。
吹奏楽部に属する友人の最後の定期演奏会でした。引退おめでとう。お疲れ様です。
去年も行ったのですが、去年は友人が引退するわけではないけれど頑張っている姿を初めて見て、軽く泣きました。楽器ができる人まじでかっこいい。尊敬に値します。
友人は打楽器をやっているのですが、ちょろちょろ移動が多くて、「どこいった?」「ほら、あそこ今ドラムしてる」など一緒に見に行った友人とこそこそ言っていました。恥ずかしくてちょっと遠くに座ったのであまり顔が見えなかったのでちょっと後悔です。でも絶対眠くなると思ったから・・・現に寝たし(笑)クラシックは眠い(笑)
引退する4年生は演奏会が終わった後にロビーにでてきてお客さんとわちゃわちゃします。なので、わたしたちも友人のためにちょっとした花束とラッシュで買ったギフトボックスをあげました。喜んでくれていてなによりです。でもOBの先輩とか家族とかいろいろと来ていてあまりしっかり話せませんでした。まぁでもまたごはんとか行ったときにちゃんとねぎらいたいと思います。
私は大学生活でなにかひとつのことに取り組んでこなかったので、友人がとてもかっこよかったです。尊敬できる友人がいるのはいいことだ。