考えてしまった。
舞台「TERROR テロ」を見てすごく考えてしまったので正義について思うことをば。
人にはそれぞれ正義があります。何かの軸があってそれに反しているかで正義を判断しているんだと思います。
ある暴走トロッコが100人ほど人がいる駅に突っ込みそうになっている。線路を切り替えればその人たちは助かる。けれど線路を切り替えた先には5人の作業員がいる。あなたは切り替えることができる。あなたはどうする?という有名なトロッコ問題。
わたしはたぶん5人を犠牲にするんだと思います。命は平等なはずで、誰しも生きる権利があって、それだけど、やはり数は大事だと思う。かといって5人を殺してしまったことに変わりはないのだから私はそれを一生背負って生きていくのでしょう。後悔もするだろうけれど、逆にいえば100人を助けたことになるから。
自分が後悔しないように、自分のしたいように生きることは難しいですね。倫理観とか憲法とか法律とか。何が正しく何が間違っているのかは自分が考えればいいと思います。法律がすべて正しいとは私には思えないから。
舞台のも非常に良かったので原作も読んでみようと思います。年をとったら考えも変わるのでしょうね。