見飽きたとか言ってはいけない。
クリスマスも終わりましたが、イルミネーションをやっているところが多いですね。冬は夜が長いですからね。
こうもイルミイルミいっていると正直新しさがないというか、毎年同じようなイルミだなぁと思っています。友人が言っていたのですが「福岡県民は新しいもの好きですぐ飽きる」らしいです。たぶんその通りですわ。もっと新しいことしてほしい。
そんな中ですが、ハウステンボスに行きました。夜景評論家の人独自だと思うんですけど、そのランキングで一位でした。ハウステンボス評価されすぎでは?
確かに夜はめちゃくちゃ綺麗でした。気合入っていたしさすが一位に選ばれるだけあるわ!という気持ちだったのですが、アトラクションがしょぼいんですわ。昼間がしんどい。
小学生のときの就学旅行でも行ったのですが、そのときからなにも変わらないアトラクションもあれば、VRコースターとかいうものもできていました。てかなんかもうほとんどVRでした。
VRは個人的にすごいなとは思うのですが、やっぱり現実には勝てないんだなぁ。
なにはともあれハウステンボスは楽しかったです!ただすごくユニバに行きたくなりました!ユニバ行くぞ!!

bykst / Pixabay